タイトル


戻る
oakとは
活動
発行誌
相談
掲示板
リンク
 
 沖電気とその関連などで働く人々が「安心して人間らしく働ける職場」を願って創られた
   「沖電気の職場を明るくする会のホームページです。
         (2025年4月1日 更新)あすなろ4月号>,

生活改善要求アンケートへの
ご協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします



 


引き続き実質賃金の
引き上げに向けた取り組みを


 1ヵ月ほど前に2024年の実質賃金が発表され、2024年も前年比マイナス0.3%。3年連続で過去最低を更新という結果でした。今回の春闘では物価高騰を考慮した要求に対し、電機企業では一部は満額回答を得られましたが、未達の企業もありました。中小企業も含めると最低賃金が暮らしに必要な額に達していない問題もあります。企業はもちろんですが、政治は国そのものの問題ととらえ、実質賃金向上に重点的に取り組むべきです。

 
 

あすなろ4月号
物価高騰に負けない賃金の引き上げを 大改悪、年齢別最賃
 「工場一部解体によるアスベスト対策、住民説明会申し入れ」
敬遠される自衛隊 働き手不足に
   《沖電気を考える》第202回:為替影響 過去24年で累積損失は104億円の益

あすなろ3月号
「人権のバロメーター」ジェンダー平等の実現を
主要国最悪の日本の女性差別賃金
子ども持つと日本の女性賃金は、ほぼ半減
   《沖電気を考える》第201回:通年採用・中途採用

 OKIの雇用形態による格差の実態は⇒ 
こちら
リストラ相談窓口

 電話番号:03(6421)5323

 メールを相談ページからも送れます

連絡先

 〒142-0043
 東京都品川区双葉2丁目20-8
 染野ビル2F  電機労働者懇談会気付
 TEL:03(6421)5323
 FAX:03(6421)5324
 

リストラ相談窓口
800 b_green font_w p_30">
ホームページ開設:2002.3.10.