タイトル


戻る
oakとは
活動
発行誌
相談
掲示板
リンク
 
 沖電気とその関連などで働く人々が「安心して人間らしく働ける職場」を願って創られた
   「沖電気の職場を明るくする会のホームページです。
         (2025年9月13日 更新)あすなろ9月号>,

「働き方・賃金・ハラスメント」アンケートへの
ご協力ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします

長年にわたって貢献してきた
契約社員に退職金を!
 


ダイヤモンドマークが泣く!
過去最高益でも人員削減


 三菱電機は9月8日、募集人員の上限を設定せずに早期希望退職を募集すると発表した。対象者は53歳以上・勤続3年以上の正社員と定年再雇用者。 同社は2025年3月期決算で、売上高、営業利益が過去最高となったにもかかわらず、不採算事業や成長が見込めない事業を見直すための構造改革を進めるためだとしている。
 大企業としての社会的責任を放棄して、働く人の生活や雇用を顧みない身勝手なやり方は断じて許されない。

 
 

あすなろ9月号
いますぐ最低賃金1500円/時給 に!
高齢者も若者も幸せに暮らせる社会を
   《沖電気を考える》第207回:近年 沖労組員の名目賃金は物価上昇を超えている

あすなろ8月号
長年にわたって貢献してきた契約社員に退職金を!
「ラピダス」に税金投入2兆円 自民党に献金4.1億円
   《沖電気を考える》第206回:国内連結子会社27社 キャリア採用増加

 OKIの雇用形態による格差の実態は⇒ 
こちら
リストラ相談窓口

 電話番号:03(6421)5323

 メールを相談ページからも送れます

連絡先

 〒142-0043
 東京都品川区双葉2丁目20-8
 染野ビル2F  電機労働者懇談会気付
 TEL:03(6421)5323
 FAX:03(6421)5324
 

リストラ相談窓口
800 b_green font_w p_30">
ホームページ開設:2002.3.10.